2013年2月26日火曜日

【チラシの裏】「ブログに書くまでが勉強会です」

勉強会のノートをブログにまとめるようになって今日でちょうど1年になる。出来上がったノートを見返してみると、自分の手元になかなかの資産ができあがっているということに気が付く。

「勉強会に参加することでもらった充実感も、しばらくすると何も残らなくなってしまうので悲しい。だからなんとかして形にし、その時々の気付きや学びをなんとか残しておきたい」というのがノートをまとめるきっかけだったのだが、このような形で手元に溜まっていくとは思ってもみなかった。

一時期はプライベートな時間の大半を勉強会に使っていた。"アジャイル"と書いてあるだけで参加申し込みしてみたり、イベントサイトを見つければ上から下までイベントの情報を調べてみたり、twitterのタイムラインにひたすら貼り付いて勉強会情報を探してみたり…

月の半分を勉強会で埋めたときもあった。翌月のカレンダーを見ると5個くらいしか勉強会が入ってなくて「こんなに余裕があるなんて… もうブームは過ぎ去ってしまっていて、だからあまり勉強会が開催されないのだろうか」と不安になってみたりすることもあった。もちろんそんなことはなくて、そういう月でも最終的には10個以上参加することになるというのが常だった。

好奇心だけで聞きにいって、現場で使う機会なんかない勉強会のノートもあった。そういったノートも、いま読み返すときちんと学びに繋がっているので驚く。勉強会で学んだことが見事なまでに自分の中に内面化されていたり、あるいは、今まさに抱えている問題意識に関して、昨年学んだことを現在進行形で取り入れることができたり… 半年前はポカンとして聞いていたような話を、まるで当事者であるかのような目線から受け止めるようなこともあったりして、「まあ、1年というのはそれなりの時間なんだなー」と思ったりもする。

このブログはあくまでノートなので、勉強会の講演内容を一言一句書き写したりとか、そういうきっちりしたものにする意識はあまりない(なるべく講演者の意図は正確に書き留めたいというのはある)。自分がしっくり来る形になるまで構成を検討してみたり、話の順序がしっくりこなければ文意が壊れない範囲で切り出し方を考えてみたり… 公開こそすれど、結局のところは、勉強会での学びを自分が一番理解できるようにまとめなおしているだけにすぎない。

そして、今振り返ると、この取り組みは自分にとってとても大きいことであったような気がする。そうやってノートを何回も見直したり、発言の意図をひたすら考えたり、裏を取るためにウェブを調べまわったり… そういう作業を積み重ねることで、ただ参加していたときよりずっと深い気付きと学びを得ることができているように思える。

一時期、勉強会に参加することが当然のようになってしまい「とりあえず申し込んでは見たものの、参加する意義が自分でもよくわからない」という状態になってしまったこともあったが… 気の向くままに参加してみてよかったと、ノートを振り返りながら思った。





勉強会を主催するみなさま、1年間ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿